備忘録的なもの
membersに表示されるメールアドレス
スパム対策として, javascriptを使ってdivのid(=ユーザニックネーム)+@complex〜をバルーンで表示している. つまりプロフィールの「メールアドレス」を編集してもmembersの表示には反映されない. @の前の部分のみ, ユーザニックネームを変更することで変えられる.
使えるショートコード
- [[home_url]]:indexのURLが返ってくるだけ. 画像の挿入とかに使うとちょっと楽ちん?
- [[url slug='hoge']]:スラッグがhogeのページのURLが返ってくるだけ. リンクはるときに使うとちょっと楽ちん?
パーマリンク変更の反映
- .htaccess がちゃんとあるか確認
- Apacheの設定ファイルhttpd.confの最後に追加↓
<directory “/WordPressをインストールしたディレクトリ”>
AllowOverride All
</directory>
- Apache再起動($ apachectl restart)