WISS 2025 北大エクスカーション



第33回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2025)の開催後に、参加者の皆様により深い学術交流と北海道の魅力を体験していただくためのエクスカーションを企画いたします。

本エクスカーションは、HCIに関わる研究者、学生、企業の皆様の交流を目的として、北海道大学Human-Computer Interaction研究室の学生が交流会等を実施します。ライトニングトークなども歓迎しております。学術的な知見を深めるとともに、参加者同士の貴重なネットワーキングの機会としてもご活用ください。

⚠️本イベントは、事前参加登録が必須です。先着順となり参加人数には限りがありますので、お早めにお申し込みください(30名程度)。参加方法については、下述の「参加方法」をご覧ください。⚠️


予定

2025年12月5日(金)

  • 12:30:WISS終了(予定)
  • 13:22 - 14:30:会場へ移動(バス)
  • 14:30 - 16:00:各自ホテルチェックイン・休憩等
  • 16:00 - 18:00:ライトニングトーク( 北海道大学 学術交流会館
    • 16:00 - 16:10:オープニング
    • 16:10 - 17:00:ライトニングトーク第1部(1人あたり5分、8名予定)
      • 発表者随時更新
    • 17:00 - 17:15:休憩
    • 17:15 - 18:00:ライトニングトーク第2部(1人あたり5分、7名予定)
      • 発表者随時更新
  • 18:30 - 20:30:交流会(札幌某所)
    • 会場は当日案内

参加方法

参加費:4,580円(WISS会場から札幌駅までのバスの代金 1,260円+飲食を伴う交流会費 3,000円+システム手数料)

参加申し込み方法: https://peatix.com/event/4652137/view

開催場所

北海道大学 学術交流会館

〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目8−1


企画メンバー

日下部 完 博士後期課程2年, https://kankusakabe.github.io/

阿部 優樹, 博士後期課程2年, https://yukiabe.com/

鈴木 湧登, 博士後期課程2年, https://yutosuzuki.vercel.app/