『ロボット・AI・人間の相互作用に関する
ワークショップ』の開催について
平素よりお世話になっております。以下のとおり、北大 HCI研主催のワークショップを開催することとなりました。年度末のお忙しい時期かと存じますが、是非ともご参加のほど、よろしくお願いいたします。
開催の趣旨:
人工知能とロボット工学の急速な発展により、人間とAI・ロボットの共生する未来が現実のものとなりつつある今、それらの相互作用について深く考察し議論する機会を設けることは極めて重要です。
この度、学際的な視点からこのテーマに取り組むワークショップを開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
日時:2025年3月21日(金) 9:00-12:00, 13:00-15:00
場所:北海道大学 情報科学研究院棟 8階 8-11室
(札幌市北区北14条西9丁目)
議題:ロボット・AI・人間の相互作用の方法について
話題提供:
- AIを応用したナッジ・ブーストエージェントの実装方法の検討
小野哲雄 (北海道大学 情報科学研究院 HCI研)
デジタル体験の多様性、公正性、包括性のための情報科学の提案
坂本大介 (北海道大学 情報科学研究院 HCI研)
定員:30名
ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
ワークショップ実行委員会
委員長:小野哲雄 (北大)
連絡先:ono [at] ist.hokudai.ac.jp