Essays, etc.
- 小野哲雄 (2023).「顎が外れるような研究」から「絶対押すなよ!」へ,ヒューマンインタフェース学会,リレーエッセイ 第50回.
- 小野哲雄 (2023). ロボットを用いた遠隔コミュニケーション,6.6節,2022年度 光技術動向調査報告書.
- 小野哲雄・岡田浩之 (2023).情報技術とプロジェクション,青山学院大学総合研究所プロジェクト「プロジェクション科学の基盤確立と社会的展開」最終報告書 (鈴木宏昭編),第7章,p. 103-123.
- 小野哲雄(2022).書評『脳のなかの自己と他者−身体性・社会性の認知脳科学と哲学』(嶋田総太郎 著),認知科学,29巻,3号,pp. 528-529.
- 小野哲雄(2021).人間とシステムの「共生」から「進化」へ?,『知能と情報』巻頭言,日本知能情報ファジィ学会誌,Vol. 33,No. 4,pp. 107.
- 小野哲雄(2016).第33回大会@北大の開催に向けて,『認知科学』巻頭言,Vol. 23,No. 1,pp. 1-2.
- 小野哲雄(2014).「傍流」のススメ,『認知科学』巻頭言,Vol. 21,No. 2,pp. 1-2,2014年6月.
- 小野哲雄(2015).HI講義紹介:「ロボット情報学」および「ヒューマンコンピュータインタラクション特論」の紹介,
ヒューマンインタフェース学会誌,Vol. 17,No. 2,pp. 42-43.
- 小野哲雄(2008).ヒューマンロボットインタラクションにおける人間の認知の解明と新たな社会システムのデザイン,
経済産業省 平成19年度技術戦略マップローリング委託事業,ロボット分野アカデミックロードマップ(人間系融合領域),pp. ?-115-122.
- 小野哲雄 (2007). 「知能」の探求と社会システムへの応用:知能と複雑系研究会,『情報処理』 研究会千夜一夜,Vol. 48,No. 12,pp. 1432-1433.
return to index