阿部 優樹
所属
学 校 名:北海道大学 情報科学院
専攻・課程:情報科学専攻 修士課程 情報理工学コース
学 年:1年次
自己紹介
2022年,北海道大学大学院情報科学研究科情報理工学専攻修士課程進学.ヒューマンコンピュータインタラクション研究室.
ライブ配信のインタフェースなど,エンターテイメントの支援を研究.”コチャ”プロジェクト.
経歴
2018(平成30)年3月 東京農業大学第一高等学校卒業
2018(平成30)年4月 北海道大学 入学
2019(平成31)年3月 北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科 情報理工学コース 配属
2022(令和3)年3月 北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科 情報理工学コース 卒業
2022(令和3)年4月 北海道大学 大学院情報科学院 情報科学専攻 情報理工学コース 修士課程 入学
受賞・活動等
- 北大テックガレージ(HUTG) Spring Founders Program2(2022年2月-3月)
- toio SDK for Unity賞 bytoio™ “てれコチャ” @ヒーローズ・リーグ2021
- 北大テックガレージ(HUTG) Summer Founders Program1(2021年8月-9月)
- 東京大学 松尾研究室 深層生成モデル スプリングセミナー 修了(2021年2月-3月)
- 東京大学 松尾研究室 Deep Learning for NLP サマースクール 修了(2020年8月-9月)
国内会議
- ストリームライブチャット入力を想定した半透明ダブルフリックキーボードの入力性能の実験的検証. インタラクション2022, 情報処理学会, INT22014, pp.125-134, 2022年3月.[web]
記事
- 北大テックガレージ支援「てれコチャ」がHL2021でtoio SDK for Unity賞を受賞しました!
その他の開発活動
- Github
- ProtoPedia
e-mail: hnf_yuuki [at] eis.hokudai.ac.jp